人気ブログランキング | 話題のタグを見る

母亡き後(09.5.30)日々の暮らしをボチボチと書いています。 お気軽にコメントいただけましたら嬉しいです。


by yasukon20
カレンダー

冷蔵庫が空になりました!!

ここのところ何かと多忙で家にいることが少ない日が続きました。
夕食の準備になると「今夜は何にしようかしら???」と冷蔵庫を開けては「もう有るもので済ませよう!!」って思うのです。
そして一応は夫に「今夜は〇〇で良い??」ってきけば答えはいつも「なんでも良いよ!!」
そういう毎日が続きますと冷蔵庫の中はいづれは空になりますね(笑)
本当に何もなくなりました(^-^;
冷蔵庫が空になりました!!_a0105023_15542041.jpg
今日 やっと買い物に行ってきました!!  限界でした(笑)
冷蔵庫が空になりました!!_a0105023_15535343.jpg
さぁ~~今夜はなにか「ご馳走」を作らなくては・・(笑)

冷蔵庫の中に大根が一本有ったので昨夜から下ごしらえをしておいて今朝 大根の佃煮を作りました。
いつ作っても美味しい大根の佃煮です。
冷蔵庫が空になりました!!_a0105023_15544529.jpg
そしてもう一品 野菜室に転がっておりました「マイタケ」の料理を昨日の夕食に作りました。
マイタケが冬に不足しがちなビタミンDを豊富に含んでいるとの新聞記事を読み すぐに買いに行きましたがすぐには調理しないで
あんのじょう少し日が経ちました(^-^;
もう作らなくては!!

私の創作です。 マイタケには何も味を付けず瓶詰のザ-サイが有ったのでそのまま一緒に炒めました。
長ネギの冷凍したのが少し残っていたのも加えました。
最後に白ごまをぱらりと・・。
結構おいしく出来て 嬉しくなりました。
冷蔵庫が空になりました!!_a0105023_15514940.jpg
マイタケの事で新聞記事からですが 良いことが書いてありますから転記しておきますね。
皆さんも沢山お料理に使ってください。
マイタケ100g食べれば摂取基準のビタミンDをほぼ摂取できるそうです。
ビタミンDは体内でカルシウムの接取を助ける働きがあり丈夫な骨に欠かせない栄養素とのことです。

 朝日新聞記事より
  「マイタケは歯ごたえがあって早食いも防ぐし、油で炒めると腹持ちもいい。
   くせが少なく炒め物やス-プ、サラダに入れても相手を殺さない。
   いろいろな食材と組み合わせて欲しい。」(管理栄養士 足立佳代子さん)


彩の悪い画像ばかり並びましたので 綺麗な薔薇を・・。
冷蔵庫が空になりました!!_a0105023_13281403.jpg
        私が通っています皮膚科の待合室の薔薇の花です。
        毎週 どんなお花が活けてあるのか楽しみなのです。





Commented by ノアマル at 2019-02-03 17:01 x
こんにちは~

冷蔵庫の中がスッキリすると、出し入れしやすくて良いのですが、サビシクて不安になりますよねェ
私はいつも冷蔵庫が空だよと夫に言われ。。
最低でも週2回は特売日に決まって買い物をすることにしました。
そうそう、このマイタケはビタミンDが豊富!
キノコ類は我が家は欠かせない必須品です。
血糖値を抑える効果もあるそうですよ。

Commented by 野いちご at 2019-02-03 18:01 x
こんばんは!
水曜日から夫が八甲田山スキーに出かけているので
我が家の冷蔵庫はyasukonさん宅以上に
スッカラカンで何もありません。

そろそろ買い物に・・・と思いますが、
水曜の帰宅日まで私一人ですので何とか繋ぎます。
今月は食費が浮きそうです(笑)

Commented by umi_bari at 2019-02-03 18:09
冷蔵庫が空になった後のご馳走、バグースてす。美味しそうですね。
Commented by ゆんこ at 2019-02-03 19:37 x
こんばんは♪

我が家の冷蔵庫はほぼいつも空っぽです。(汗)
今日は恵方巻を食べたかったのだけど、外出しなかったので食べられませんでした。明日は出かけるので、巻きずしを買ってこようかと思っています。

↓食べ物にカメラを向けるyasukonさんは立派なブロガーさんですね。
そして、何かキラキラするものを作られているんですね。
楽しみです!
Commented by coppoumon at 2019-02-03 20:27
うちは、舞茸を常備しとるんよ。
今夜は、ゴボウ、ニンジン、舞茸、蒟蒻、薄揚げの粕汁。もちろん精進したてじゃけえ。
それと、かなわの牡蠣の炊き込みご飯。菜花のお浸し。
お客様じゃけえ、チキンソテーを作った。

寒いときはごちそう攻めで暮らすんがええわいね。

大根の佃煮、初めて見たけん。
おいしそうじゃねえ。
Commented by aba-n-c at 2019-02-03 22:10
聞けば「何でも良いょ!」は
どこのお宅でもそうなのかしらネ!?
(良き聞く、お話です・笑)

佃煮(大根)の作り方を簡単に教えて下さいな!
(お時間のある時で良いですから…)
ご飯に合いそう……
Commented by misaodosu at 2019-02-03 23:13
こんばんは~

冷蔵庫 こんなにすっきりで綺麗ですね! うちも今の所は買い物おさぼりで少しはスッキリしていますけど・・(/ω\)

大根の佃煮ってどんなのかしら  干してから作るのかしら 
うちは沢庵の古漬け残りを塩抜きして油で炒めてから甘辛に炒め煮します  パリパリ感が残って意外に美味しいのです 
見た目はそっくりです( ´艸`)

Commented by yasukon20 at 2019-02-04 15:14
★ノアマルさん
こんにちは!

冷凍庫はギッシリ詰め込むのが良いそうですよね。
でも冷蔵庫はすこし隙間があった方が良いので普段から詰め込まないようにしていますが 年末年始などいっぱいになって嫌でした(笑)
何もなくなるとさっぱりして「嬉しい!!」って(笑)
しかし食事作りには困りますから仕方がなく買いものに行きました。
ノアマルさんは最低でも週2回と決めておられるのですね。
それは良い考えですね。

マイタケ あまり気にしていませんでしたが大事な食材ですね。
切らさないように買い足しております。
Commented by yasukon20 at 2019-02-04 15:18
★野いちごさん
こんにちは!

わぁ~~ご主人様 毎年行かれている八甲田山ヘスキ-なのですね。
冷蔵庫 我が家より空間が広いですか?(笑)
いつも上手に食材を生かしてお料理されていますから 少ない食材で野いちごさんの腕がなりますね!!
またご主人様のお留守の間のお食事をアップしてくださいね(^_-)-☆
Commented by yasukon20 at 2019-02-04 15:20
★アラックさん
こんにちは!

冷蔵庫の中 さっぱりしましたら入れたくなくなりました(笑)
見えなかった賞味期限が切れた物など処分できました。
ほっとします♪
今度からため込まないようにしようと思いますが同じことの繰り返しをしています私です。
Commented by yasukon20 at 2019-02-04 15:24
★ゆんこさん
こんにちは!

我が家より上をいっていますか? (笑)
でも清潔感あふれる冷蔵庫になっているので気持ちが良い事でしょうね。
恵方巻ではなくなりましょうが巻きずし巻いてみて下さい。
簡単ですよ(^_-)-☆

ピカピカ光るもの・・・想像できますでしょ?(笑)
もう少しで完成です。なんだ~~!!!!って思いますよ。
Commented by yasukon20 at 2019-02-05 07:00
★coppoumonさん
おはようございます。

そうなんね~~常備野菜にしとるんじゃね。
なんの料理にでもあいます~~って新聞には書いてあったけど続けて食べたらあいできたわ(笑)
何事もほどほどじゃないといけんね"(-""-)"
「かなわの牡蠣ご飯」って 美味しそうじゃね!!
本場(笑)のかなわの牡蠣ご飯を食べに行きとうなったわ。

大根の佃煮 大根はゆりちゃんにもろうたんよ!!
Commented by yasukon20 at 2019-02-05 07:03
★あっちゃん
おはようございます。

レシピ 書いて送りましたからね。
あっちゃん風につくってみてね。
アレンジはお手の物でしょ(笑)

お宅のご主人さまは「なんでも良いよ!!」っておっしゃらないのよね。それも良い事ですよね。
言われないとこちらの好物ばかりとなり それもまた飽きちゃうからそして料理の腕も上がりませんからね(笑)
Commented by yasukon20 at 2019-02-05 07:10
★操さん
おはようございます。

冷蔵庫 たまにはすっきりさせて庫内の掃除とかしないと賞味期限きれなど大変なことになってしまいますね。
今回は故意にすっからかんにしたのではなく自然とこうなったのですが・・(笑)

大根の佃煮 何回も作りますが美味しいですよ。
干しません. 大根1本でも2本でも 生のままで薄く八つ切りにしてお塩を少しかけて一晩おいて しんなりさせてあくる日作ります。時間はかかります(笑)・・ここまではね。

きっと操さんのお作りになる沢庵の炒め煮と大体同じようなものだと思います。
甘辛なお味です。酢と梅干しも入りますが・・。
名前
URL
削除用パスワード
by yasukon20 | 2019-02-03 16:19 | 日々の出来ごと | Comments(14)