母亡き後(09.5.30)日々の暮らしをボチボチと書いています。 お気軽にコメントいただけましたら嬉しいです。
by yasukon20
カテゴリ
全体はじめに
母
認知症
病院
介護
憩い
ひとやすみ
自分
料理
家族
日々の出来ごと
プレゼント/頂き物
新しいもの
旅行(国内)
旅行(海外)
本
支援
伯母
未分類
タグ
旅行(581)思い・その他(512)
家族(321)
プレゼント(261)
料理(198)
本(129)
リフレッシュ(113)
友達(96)
hana(94)
整理整頓(84)
ガ-デニング(76)
入院(76)
映画(72)
美術館(72)
上海(69)
コンサ-ト(57)
新聞記事(54)
広島市民文化大学(53)
東京滞在記(53)
在宅介護(52)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
フォロー中のブログ
お散歩アルバム・・野菜生活喜怒哀楽
「料理と趣味の部屋」
**おやつのお花* ...
年金だけでも楽しく暮らし...
わがまま風景
のんびりいこうよ
Rabbitjumpの草原
チェイル
家事も仕事もぼちぼちと
鎌倉大根
まこ家
暮らしのエッセンス ...
sumomo
hanaの花便り
晴れときどきドキドキうきうき
ナチュラルライフ123
メープルままの郵便箱
ささやかな暮らし。
ふるーるのポケット
押し花おばさんの気まぐれブログ
日々の暮らし
ほっこリ日記
BABAうさぎの奮闘記 ...
専業主婦の愚痴話
操の気まぐれ日記
明るく 仲良く過ごして
風にふかれて
徒然と・・・
はあと・ドキドキ・らいふ
さいたま日記
アンダンテで行きます
やっぱり旅が好き♪
Loveママのワン・ワン...
花満ちる日記
眺めのいい部屋@かまくら
☆FREEDOM☆
でっかちん日記
その日・その日
海まで歩こう*鎌倉手帖
優しい時間
ブロ友パソコン相談室
だるまさんが転んだ♪
Mrs.和やか in 手帳
四季折々に
ほっこり日記 糠漬け館
小さな嬉しい・楽しいをみつけて
あるがままに 楽しむ
さとごころ
日々楽しく ♪mon b...
そらいろ石鹸日和
花あかり
喜びも悲しみも幾年月
暮らしてみれば in K...
ゆる~く、生きていこっ。
バリ島大好き
kyonのつぶやき
素敵なお友達 (リンク)
外部リンク
- The moment!!
- 個性を大事に育てることに...
- 野いちごひとりごと
- Daily life o...
- 旅するデジカメ 我が人生
- 昨日の果てに、、、
- あたふた生活日記
- プラチナのように輝いて!
- ニードルワークの日々
- 世界に一つだけの姥花日記
- おいしいごはん?
- こりすの工房便り 2
- 名東おかん★やっちゃん(続)
- ラッシーママのひとりごと
- 310hahaのひとり言
- ひととき☆Keep Sm...
- himekaguraの日...
- 素敵な時間を、LEVIN...
- 気まぐれ日記☆着物の小部屋
- 続・旅するデジカメ 我が人生
- 小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪
最新のコメント
erectile dys.. |
by ed drugs at 21:43 |
Regards! .. |
by erectile pills at 15:22 |
Kudos! Am.. |
by GerryWig at 04:01 |
erectile cur.. |
by Earnestprete at 01:04 |
★ラッシ-ママさん こ.. |
by yasukon20 at 21:09 |
何時も何時もお忙しいya.. |
by ラッシーママ at 20:00 |
Seriously.. |
by Cialis generic at 18:49 |
Cheers! N.. |
by Generic cialis at 18:34 |
Beneficia.. |
by Cialis generic at 18:27 |
You menti.. |
by Cialis canada at 18:27 |
最新のトラックバック
venussome.com |
from venussome.com |
ファン
記事ランキング
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
二日目の長崎…初めてのトルコライス♪
「長崎孔子廟」を出てから次はお昼を食べに行きました。
ここでジジとババの二人なら「長崎ちゃんぽん」とかで収まるのが定番ですが そこが若い人といく旅の楽しさでもあります。
食べたことも無い私は聞いたこともない(笑)料理名が出てきて、話がまとまったようです。
婿殿はスマホで美味しいお店の場所を確認し(たぶんね・・・)私たちは後をぞろぞろ(笑)
最初に行きましたお店は合計8人の大所帯には無理なこじんまりしたお店だったのでダメでした。
さらに割と狭い商店街を歩きます。
そして見つけたお店です。「ツル茶ん」
「グルなび」にも沢山出ているお店なので検索してみてくださいね(^_-)-☆
なかなかレトロなお店でした。

メニュ-です。(はっきりしませんが興味がある方は拡大できますよ。)

ここで頂いたのは「トルコライス」です。
皆さん 聞かれたことが有りますか・・?
トルコライスとは・・・
一皿に盛りつけられた洋風盛り合わせ料理の一種で主に長崎市を中心とした長崎県に多く、大阪市、神戸市にも「トルコライス」という名称の料理が存在し、それぞれ内容は異なるとのこと。
なお、九州では長崎県以外ではほとんど見られないそうです。それも面白いですね。
最も一般的なのはピラフ(ドライカレー風も有)、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソースのかかった豚カツというものが一般的な組み合わせだそうです。
では私が注文した普通の「トルコライス」です。

こちらはhanakotoのパパが注文した「RYOMAトルコライス」


そしてこれもまた珍しくて・・・

hanaが食べてみることになりました~~大人たちも少し味見の予定で(笑)

おいしい~~美味しい~とhana♪
hanaはここの店員さんのお姉さんに何回か分からないぐらい「かわいい~~」を連発されましてさすが照れくさくなりましたよね~(^_^;)
終いには髪の毛が綺麗だとか・・・ 私も昔はこんなかったのですよね~^とか。
余程可愛く見えたのでしょうね~~良かったね、hanaちゃん♪
ここではkotoは睡眠中で私たちもゆっくり食べることができました(笑)
こうして長崎のB級グルメだそうですが食べることが出来て少し若者に近づいた感じのジジババの二人でした♪
そしてその日最後となる観光へ・・と車を走らせました。

Commented
by
mogyo
at 2013-11-17 10:48
x
Commented
by
博多の華
at 2013-11-17 19:42
x
ここでジジとババの二人なら「長崎ちゃんぽん」とかで収まるのが定番ですが そこが若い人といく旅の楽しさでもあります。
食べたことも無い私は聞いたこともない(笑)料理名が出てきて、話がまとまったようです。
婿殿はスマホで美味しいお店の場所を確認し(たぶんね・・・)私たちは後をぞろぞろ(笑)
最初に行きましたお店は合計8人の大所帯には無理なこじんまりしたお店だったのでダメでした。
さらに割と狭い商店街を歩きます。
そして見つけたお店です。「ツル茶ん」
「グルなび」にも沢山出ているお店なので検索してみてくださいね(^_-)-☆

なかなかレトロなお店でした。

メニュ-です。(はっきりしませんが興味がある方は拡大できますよ。)

ここで頂いたのは「トルコライス」です。
皆さん 聞かれたことが有りますか・・?
トルコライスとは・・・
一皿に盛りつけられた洋風盛り合わせ料理の一種で主に長崎市を中心とした長崎県に多く、大阪市、神戸市にも「トルコライス」という名称の料理が存在し、それぞれ内容は異なるとのこと。
なお、九州では長崎県以外ではほとんど見られないそうです。それも面白いですね。
最も一般的なのはピラフ(ドライカレー風も有)、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソースのかかった豚カツというものが一般的な組み合わせだそうです。
では私が注文した普通の「トルコライス」です。

こちらはhanakotoのパパが注文した「RYOMAトルコライス」


そしてこれもまた珍しくて・・・

hanaが食べてみることになりました~~大人たちも少し味見の予定で(笑)

おいしい~~美味しい~とhana♪
hanaはここの店員さんのお姉さんに何回か分からないぐらい「かわいい~~」を連発されましてさすが照れくさくなりましたよね~(^_^;)
終いには髪の毛が綺麗だとか・・・ 私も昔はこんなかったのですよね~^とか。
余程可愛く見えたのでしょうね~~良かったね、hanaちゃん♪
ここではkotoは睡眠中で私たちもゆっくり食べることができました(笑)
こうして長崎のB級グルメだそうですが食べることが出来て少し若者に近づいた感じのジジババの二人でした♪
そしてその日最後となる観光へ・・と車を走らせました。

by yasukon20
| 2013-11-16 23:24
| 旅行(国内)
|
Comments(26)
トルコライス 知ってるえ~ ワンプレート料理でしょう
私が一人ご飯の時はyasukoライス食べてます
大きな皿に、ご飯の上に夕飯の残りの天ぷら 煮物 サラダ 漬物みんな乗っけて食べています へへへ(^^ゞチョット違うよね
若い人達と一緒は、発見があって楽しいでしょう
ただ、財布の紐が緩むけどけどね まぁ~偶にはいいか
美味しい物 好きなだけ食べさせて上げたいもんね
hanaちゃん 可愛くて人気者になったのですね 良かったね
私が一人ご飯の時はyasukoライス食べてます
大きな皿に、ご飯の上に夕飯の残りの天ぷら 煮物 サラダ 漬物みんな乗っけて食べています へへへ(^^ゞチョット違うよね
若い人達と一緒は、発見があって楽しいでしょう
ただ、財布の紐が緩むけどけどね まぁ~偶にはいいか
美味しい物 好きなだけ食べさせて上げたいもんね
hanaちゃん 可愛くて人気者になったのですね 良かったね
東京で食べているトルコライスとはちょっと違うな~
ま、一皿になんでも乗っけがトルコライスだから、、、
なんでもありなんでしょうけどね。
hanaちゃん、可愛いですものね!
我が家でそういう場合の嫁さんと私の反応が一緒で面白いの。
褒められると二人でにっこり目をあわせちゃうのです。
なんて、親バカ、婆バカ!!
ま、一皿になんでも乗っけがトルコライスだから、、、
なんでもありなんでしょうけどね。
hanaちゃん、可愛いですものね!
我が家でそういう場合の嫁さんと私の反応が一緒で面白いの。
褒められると二人でにっこり目をあわせちゃうのです。
なんて、親バカ、婆バカ!!
「トルコ」と読んで・・・魚料理かと思いました。
トルコは魚がオイヒィ・・・
成程・トルコライスとはワンディッシュの事でしたか?
勉強になりました。
トルコは魚がオイヒィ・・・
成程・トルコライスとはワンディッシュの事でしたか?
勉強になりました。

お孫ちゃんたちと
旅の日々を堪能ですね~
素敵なホテル♪
トルコライス・・
お~
これからワンデッシュにして使わせてもらおっと(笑)
旅の日々を堪能ですね~
素敵なホテル♪
トルコライス・・
お~
これからワンデッシュにして使わせてもらおっと(笑)
おはようございます。
トルコライス、聞いた事が有ります。
ボリューム満点ですね!
そうなんです! 若い人について行くと、知らない事に巡り会えますね。若い方は、スマホを駆使して、いろんな所に連れて行ってくれそうです。
"ミルクセーキ"と云う言葉が懐かしいです。
熊本でも、卵とミルクの味をシャリシャリ食べた記憶が有ります。
トルコライス、聞いた事が有ります。
ボリューム満点ですね!
そうなんです! 若い人について行くと、知らない事に巡り会えますね。若い方は、スマホを駆使して、いろんな所に連れて行ってくれそうです。
"ミルクセーキ"と云う言葉が懐かしいです。
熊本でも、卵とミルクの味をシャリシャリ食べた記憶が有ります。
トルコライス、ワンプレートでボリュームがありますね。
若い人と行くと色んなことに驚きますが、
年寄りの世界脱皮でちょっと嬉しくなることがあります。
hanaちゃんも女の子、可愛いと言ってもらえると嬉しかったでしょうね?
バァバも嬉しいですね?そう言っていただけると。
若い人と行くと色んなことに驚きますが、
年寄りの世界脱皮でちょっと嬉しくなることがあります。
hanaちゃんも女の子、可愛いと言ってもらえると嬉しかったでしょうね?
バァバも嬉しいですね?そう言っていただけると。
トルコライスて 初めて見ましたが、
今は 皿メシて 若者に受けているようですね。
お孫さんの美味チイは、可愛いですよね。
楽しいひと時を。。。又500玉貯めて下さいね。
今は 皿メシて 若者に受けているようですね。
お孫さんの美味チイは、可愛いですよね。
楽しいひと時を。。。又500玉貯めて下さいね。
若者たちとの旅の楽しみの一つ
食べ物の冒険が出来ること ホントにそうですね
ジジババ (ご同輩お許しください(´∀`) )
では、どうしても定番になりがちなところを楽しませてもらえますよね
昨今私たちは二人旅が多くなりましたができるだけ私がミーハーぶりを発揮していますよ
ハワイアンロール寿司 どこかで食べたけど美味しかったw
トルコライスも食べてみたいです
食べ物の冒険が出来ること ホントにそうですね
ジジババ (ご同輩お許しください(´∀`) )
では、どうしても定番になりがちなところを楽しませてもらえますよね
昨今私たちは二人旅が多くなりましたができるだけ私がミーハーぶりを発揮していますよ
ハワイアンロール寿司 どこかで食べたけど美味しかったw
トルコライスも食べてみたいです

地元密着の食事が最高ですね。
hanaちゃんも満足そうで何よりです。
hanaちゃんも満足そうで何よりです。
若い方とご一緒されると、楽しいものがいただけますね♪
いつだったか、夫が慶應の学食で食べて、写メを送ってくれました。
何かのイベントでもあったのでしょうね。
可愛い可愛いお孫さんたちと一緒のランチは若返りますね(≧∇≦)
いつだったか、夫が慶應の学食で食べて、写メを送ってくれました。
何かのイベントでもあったのでしょうね。
可愛い可愛いお孫さんたちと一緒のランチは若返りますね(≧∇≦)
こんばんは 長崎 懐かしいです。私が長崎へ行ったときはまだ
オランダ村というテーマパークがあってそのの当時は
テーマパークはめずらしい時代でした。ずいぶん古い時代ですね。
だから長崎の街中はグラバー邸ぐらいしかあまり知らないので、
楽しんで見せてもらいました。坂が多かったのだけ覚えています。
オランダ村というテーマパークがあってそのの当時は
テーマパークはめずらしい時代でした。ずいぶん古い時代ですね。
だから長崎の街中はグラバー邸ぐらいしかあまり知らないので、
楽しんで見せてもらいました。坂が多かったのだけ覚えています。
yasukonさん
こんばんは
トルコライス
見たことも食べたこともありません。
でも、お料理を見ると
特別変わったものではなさそうですね。
普通のトンカツですよね~。
お米が違うのですか。
こんばんは
トルコライス
見たことも食べたこともありません。
でも、お料理を見ると
特別変わったものではなさそうですね。
普通のトンカツですよね~。
お米が違うのですか。
★yasuko♪さん
こんばんは!
あら~~すでにご存知でしたか~(笑)
これって本当に家庭でも大いに参考になり作れますね(^^ゞ
yasukoライスですか・・・美味しそう♪
冗談なしで大阪でもありますか?
財布のひも今回は・・・仕方ないですね(笑)
こんばんは!
あら~~すでにご存知でしたか~(笑)
これって本当に家庭でも大いに参考になり作れますね(^^ゞ
yasukoライスですか・・・美味しそう♪
冗談なしで大阪でもありますか?
財布のひも今回は・・・仕方ないですね(笑)
★doremi730さん
こんばんは!
東京にもトルコライスってあるのですか?
何が乗っているのでしょうか・・・いつか見せてくださいね(^_-)-☆
ここ長崎は一応カツカレ-のようなライスとパスタとサラダですね。
それが基本のようです。
カツは豚だったりチキンだったり・・。
本当にババ馬鹿になりますが でもあまり言われるとなんだか言い過ぎでしょ~~!!って言いたくなりました。
それぐらいテ-ブルに来るたびにですよ(笑)
こんばんは!
東京にもトルコライスってあるのですか?
何が乗っているのでしょうか・・・いつか見せてくださいね(^_-)-☆
ここ長崎は一応カツカレ-のようなライスとパスタとサラダですね。
それが基本のようです。
カツは豚だったりチキンだったり・・。
本当にババ馬鹿になりますが でもあまり言われるとなんだか言い過ぎでしょ~~!!って言いたくなりました。
それぐらいテ-ブルに来るたびにですよ(笑)
★abaーnーcさん
こんばんは!
トルコはお魚が美味しいのですか・・。
行ったことが有りません、いつか行きたいトルコです。
ここのトルコライスはトルコには関係ないのでしょうね。
一皿に載せるのがトルコ風なのでしょうか・・・分かってない私です。
また勉強しておきます(^^ゞ
こんばんは!
トルコはお魚が美味しいのですか・・。
行ったことが有りません、いつか行きたいトルコです。
ここのトルコライスはトルコには関係ないのでしょうね。
一皿に載せるのがトルコ風なのでしょうか・・・分かってない私です。
また勉強しておきます(^^ゞ
★mogyoさん
こんばんは!
お帰りなさい~~♪ お疲れでしょうにコメント有難うございます。
長崎の旅は4年ぶりでしたがいつ行っても良い所だと思います。
ワンデッシュメニュ-にどうぞ♪(笑)
立派なトルコライスになりますよね♪
こんばんは!
お帰りなさい~~♪ お疲れでしょうにコメント有難うございます。
長崎の旅は4年ぶりでしたがいつ行っても良い所だと思います。
ワンデッシュメニュ-にどうぞ♪(笑)
立派なトルコライスになりますよね♪
★oshibanayoshimiさん
こんばんは!
トルコライス 聞かれたことが有りますか!!!!
さすがです。
私は全然知りませんでした。 B級グルメで有名らしいですね。
今写真を見てこれだけをよく食べたと思います(笑)
ミルクセ-キは飲むものだと思っていますので食べるミルクセ-キはどんな味?って いう事でhanaが代表して食べて親がすこしもらっていましたよ。
懐かしいミルクセ-キですね。
こんばんは!
トルコライス 聞かれたことが有りますか!!!!
さすがです。
私は全然知りませんでした。 B級グルメで有名らしいですね。
今写真を見てこれだけをよく食べたと思います(笑)
ミルクセ-キは飲むものだと思っていますので食べるミルクセ-キはどんな味?って いう事でhanaが代表して食べて親がすこしもらっていましたよ。
懐かしいミルクセ-キですね。
★野いちごさん
こんばんは!
今思うと凄い量ですよね。 前日の体調でしたら食べられなかったかも知れませんがこの日はペロリを食べてしまいました(笑)
ガイドブックやスマホでいろいろ調べて連れて行ってくれます。
若い人との旅はただただついて行くだけで楽です(笑)
1,2回ではないので最後にはhanaは笑いもしませんでした(^_^;)
数えておけば良かったね~~ってみんなで言ったほどです。
余程可愛く見えたのでしょうね!
こんばんは!
今思うと凄い量ですよね。 前日の体調でしたら食べられなかったかも知れませんがこの日はペロリを食べてしまいました(笑)
ガイドブックやスマホでいろいろ調べて連れて行ってくれます。
若い人との旅はただただついて行くだけで楽です(笑)
1,2回ではないので最後にはhanaは笑いもしませんでした(^_^;)
数えておけば良かったね~~ってみんなで言ったほどです。
余程可愛く見えたのでしょうね!
★h-ちゃんさん
こんばんは!
私と同じですね~~聞いたことも無かった私です。
最近はB級グルメに人気が有りますがジジババはなかなか機会が無くて今回は嬉しい食事でした。
はい!! また500円貯金初めていますよ。
もう5000円ぐらい・・・(笑) 集めるのに努力しています(^^ゞ
こんばんは!
私と同じですね~~聞いたことも無かった私です。
最近はB級グルメに人気が有りますがジジババはなかなか機会が無くて今回は嬉しい食事でした。
はい!! また500円貯金初めていますよ。
もう5000円ぐらい・・・(笑) 集めるのに努力しています(^^ゞ
トルコライス、一度食べてみたいと思いつつ、まだ未経験です。美味しそうですね。私が大学生の頃長崎に行った時は、まだトルコライスはそんなに有名じゃなかった?みたいで、こちらのアンテナに引っかかってこなかったんです。今だったら絶対食べてたのになあ。ミルクセーキもなつかしいです。美味しそうですね。
hanaちゃん、私が会っても、きっと鬱陶しがられるくらい“かわいい”を連発しちゃいそう、、。
hanaちゃん、私が会っても、きっと鬱陶しがられるくらい“かわいい”を連発しちゃいそう、、。
★操さん
こんにちは!
御返事書けないうちにお出かけになられましたね~~ごめんなさい。
お二人での旅 しっかりマ-ハ-ぶりを発揮して美味し物沢山食べてきてくださいね。
素晴らしい風景 私も待っていますよ♪
こんにちは!
御返事書けないうちにお出かけになられましたね~~ごめんなさい。
お二人での旅 しっかりマ-ハ-ぶりを発揮して美味し物沢山食べてきてくださいね。
素晴らしい風景 私も待っていますよ♪
★博多の華さん
こんにちは!
地元密着型~~(笑) 若い人でないとなかなか私達夫婦だけではこのようなお店に入れませんが しかし入ってみればそう遠慮することも無いのですよね~~(笑)
次回からはジジババの旅でも思い切り楽しんでみましょう♪
hanaも食べるミルクセ-キは初めてだと思います。
旅ならでは・・ですね。
こんにちは!
地元密着型~~(笑) 若い人でないとなかなか私達夫婦だけではこのようなお店に入れませんが しかし入ってみればそう遠慮することも無いのですよね~~(笑)
次回からはジジババの旅でも思い切り楽しんでみましょう♪
hanaも食べるミルクセ-キは初めてだと思います。
旅ならでは・・ですね。
★genovaさん
こんにちは!
そうなのですよ~~どうしても定番になってしまって 第一トルコライスなんて初めて聞いたようなことですから・・。
すでに東京にも有るのですね!! それも慶応に(笑) 普通はないのでしょうかね~。
やはり若い人の食べるものですよね!!
カロリ-が気になりながらも完食した私です。
トンカツ事態 久しぶりで美味しかったです(^_-)-☆
こんにちは!
そうなのですよ~~どうしても定番になってしまって 第一トルコライスなんて初めて聞いたようなことですから・・。
すでに東京にも有るのですね!! それも慶応に(笑) 普通はないのでしょうかね~。
やはり若い人の食べるものですよね!!
カロリ-が気になりながらも完食した私です。
トンカツ事態 久しぶりで美味しかったです(^_-)-☆
★うさこちゃん
こんにちは!
そうそうオランダ村って結構人気でしたよね。
そのあとハウステンボスが出来ましたね~^。
皆さん 若かりしおり大抵行かれていますね。 少しでも懐かしがって頂けたらいいのですが グラバ-邸では私がダウンしていて画像がなくてごめんなさいね。
またいつか長崎 行って見てくださいね。
素敵な街ですよね。
こんにちは!
そうそうオランダ村って結構人気でしたよね。
そのあとハウステンボスが出来ましたね~^。
皆さん 若かりしおり大抵行かれていますね。 少しでも懐かしがって頂けたらいいのですが グラバ-邸では私がダウンしていて画像がなくてごめんなさいね。
またいつか長崎 行って見てくださいね。
素敵な街ですよね。
★wingtomさん
こんにちは!
そう特別変わった料理ではないのです。
カツカレ-にパスタが一緒に盛られているとお考えください。
いろいろ名前がついていますが カツが豚だったりチキンだったり
パスタがナポリタンだったり 普通のパスタだったり・・。
でも美味しかったですよ!!
名前だけでも変わったものを食べた美味しさがありました(^_-)-☆
こんにちは!
そう特別変わった料理ではないのです。
カツカレ-にパスタが一緒に盛られているとお考えください。
いろいろ名前がついていますが カツが豚だったりチキンだったり
パスタがナポリタンだったり 普通のパスタだったり・・。
でも美味しかったですよ!!
名前だけでも変わったものを食べた美味しさがありました(^_-)-☆
★himekaguraさん
こんにちは!
まだ未経験ですか?(笑) 有名でなくてもそんな前からあったのですか!!
全く知りませんでした。 長崎と言えばちゃんぽんと卓袱料理とか・・。
以前が皿うどんを食べたような記憶が有ります。
何を食べても美味しい長崎ですね(^_-)-☆
宣伝隊のようですね(笑)
hana あまり言われるので最後は照れていたのかブス-っとしていましたよ。
himekaguraさんに会って反応を見たいです。がっかりかもですよ(笑)
いつも有難うごじざいます。
こんにちは!
まだ未経験ですか?(笑) 有名でなくてもそんな前からあったのですか!!
全く知りませんでした。 長崎と言えばちゃんぽんと卓袱料理とか・・。
以前が皿うどんを食べたような記憶が有ります。
何を食べても美味しい長崎ですね(^_-)-☆
宣伝隊のようですね(笑)
hana あまり言われるので最後は照れていたのかブス-っとしていましたよ。
himekaguraさんに会って反応を見たいです。がっかりかもですよ(笑)
いつも有難うごじざいます。