人気ブログランキング | 話題のタグを見る

母亡き後(09.5.30)日々の暮らしをボチボチと書いています。 お気軽にコメントいただけましたら嬉しいです。


by yasukon20
カレンダー

貴重な体験に立ち会いました!!



米子での話を続けます。

幼稚園の運動会があった翌日10/1(日) 本当に貴重な体験をした家族でした♪
前日の疲れもなんのその、子供たちは元気です。
そして未経験なことに挑戦しようとする大人たちも張り切って出かけました。
こんな山の中です。 大山の麓です。綺麗な所です。

貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14255520.jpg
運動会の半月前ぐらいに娘からLINEが入りました。
こんな行事があるけど参加しない?・・・って。大変珍しい話。
そして丁度運動会の応援に行っている時なので即参加の返事をしました。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14262302.jpg
「分かった! お父さんが参加でお母さんは子守りでいい?」って言う事で はい!子守りで立ち会いました(笑)

この御机茅葺小屋はだいぶ長い事修理もされず放置されていたそうですが、どなたかカメラマンがこの景色をカメラに収められて素晴らしい場所が大山の麓にあることを世の中に発表されたそうです。
そこでこれは観光に使わない手はないと地元観光担当者がこの小屋の修理を考え付いた。・・・とネットで読みました。
そして来年2018年は「大山開山1300年祭」も行われますのでますますこの修理は話題を集めることでしょう。

現地に早めに到着。 屋根には茅葺き職人さんが上がっておられました。 
9月から開始されているそうです。 もう古い萱は取り外され大分作業も進んいます。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14270051.jpg
地元の方が「今日はカメラですか?」と聞かれました。実際にカメラマンも多数おられました。
夫が「いえいえ 茅葺きの手伝いに・・」と言いますと「地下足袋とか軍手が要りますよ!!」って笑われて、そんな準備はなし。
軍手はその後貸してくださいましたが 地下足袋は・・なし(笑)
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14264253.jpg


時間が来まして集合。 主催側の説明と職人さんの説明を聞きました。
屋根に上がる人 下の作業をする人・・と別れます。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14271574.jpg


上がらない人は下で縄の結び方を習います。大変難しいそうです。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14274677.jpg


屋根に上る希望者はやはり若い人だったり男の子ですね。
山陰放送のカメラが入っていてカメラマンとアナウンサ-、ブル-の上着の彼はhanakotoのパパです(*^^)v
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14280134.jpg

茅葺きの修理 今年しますと20年,30年は持つそうです。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14281494.jpg


20年後 30年後にここを訪れた時、あの時は・・って感慨深いものがあることでしょう。
私は生きていませんが・・(涙)
屋根裏です。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14282995.jpg


kotoとhanaも茅を束ねる手伝いをしました。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14284863.jpg

終わると今度はそれを決められた寸法に電気ノコギリで切ります。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14285855.jpg


屋根にもちょっと登らせてもらっていました。hanaも登りましたが画像がありません。残念!!
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14290695.jpg
木槌でトントンと屋根をたたいておりました。

貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_06523176.jpg

その他 いろいろな手伝いをした二人でした。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_08110005.jpg

時にはこんな綺麗な所で遊んだり・・♪
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14291974.jpg


最後にはインタビュ-も受けて どんな返答をしたのでしょうか?(笑)
もう テレビでは放映されていますがこちらでは観ることも出来ません。
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_14293634.jpg
   江府町からのお礼の品です。楽しい体験をさせていただいてこんなお土産頂いて・・嬉しいですね。                 
貴重な体験に立ち会いました!!_a0105023_15324358.jpg
大山方面に行かれた時はちょっと寄り道してこの「御机茅葺小屋」を見て来てくださいね。
奥大山になりますよ。

この行事のことはこちらにも載っております。 👇
合わせてごらんください。 最後の集合写真には私も入れて貰っています(#^.^#)




Commented by rabbitjump at 2017-10-07 16:28
素晴らしい体験をなさいましたね。
hanaちゃん、kakoちゃん、パパさんと良い一日でしたこと。
きっと20年30年たってこの日の事を思い出すのでしょうね。
私ももう少し若かったら体験してみたいです。
Commented by oshibanayoshimi at 2017-10-07 19:17
こんばんは。
本当に貴重な体験ですね!!!
ご家族揃って、屋根葺き・・・滅多にないことです!
屋根葺きは、一大事業、昔は、村中の人が集まって作業していたと思います。
鳥取県ホームページで、yasukon様 見っけ!!!
Commented by banban0501 at 2017-10-07 21:17
すごい体験ですね

これをイベントとして 村おこしでしょうか・・・

お土産まででて なかなかすごい

見つけた娘さんに拍手です!!
Commented by A-HIMEKKO at 2017-10-07 21:28
伝統を守る貴重な体験でしたね。
お孫ちゃんたちの記憶にいつまでも残りますね。

こういう企画を見つけるすばらしい娘さんご夫婦ですね。
yasukonさん、娘さんのお隣ですね♪
大山に登ったんで,奥大山の水は美味ですよ。
Commented by 野いちご at 2017-10-08 07:44 x
おはようございます!
なかなかできない貴重な体験。
hanaちゃん達にもどこかの藁葺の家を見ると
きっとバァバちゃん達と行ったことを思い出されますね。

インタビューのお答え、、、きっと素晴らしかったと思いますよ。

Commented by nagotu3819 at 2017-10-08 16:38
yasukonさん、こんにちは!
hanaちゃんkakoちゃん、素晴らしい体験をなさって、よかったですね。
そういう情報を見つけられた、方も素晴らしいです。
犬も歩けば棒に当たるかと、私は歩いているんですが、なかなか見当たりません。
見当たらないかと捜し歩いて無いからなんですよね。
もう少し目を光らせて歩かなければと思いました。
Commented by genova1991 at 2017-10-08 20:23
こんばんは、
ご家族皆さまで貴重な体験をされて、
お孫さんたちの良い思い出もできましたね。
美しい日本の田舎といった場所で、田んぼの黄色が
鮮やかです。

大山のお水は震災後に取り寄せて飲んだなと
ふと思い出しました。
Commented by ゆんこ at 2017-10-08 21:02 x
こんばんは♪

楽しい体験をされましたね。
私もそういう行事があると積極的に参加しているようにしています。
そこでの出会いが楽しみですし、またそこからいろいろのあ広がりがありますから。

hanakotoちゃんも屋根の上にあげてもらったんですね。
20年後、30年後、hanakotoちゃんのお子さんにお話できるかな?
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 06:48
★rabbitjumpさん
おはようございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

なかなか体験できないことに参加出来て 孫たちは将来またここに来る機会を作れますね。思い出に話に花がさくことでしょう・・と遠い未来を想像している婆です。
家族の思い出として良い一日でした。
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 06:54
★oshibanayoshimiさん
おはようございます。
返事が遅くなってごめんなさい。

御机茅葺小屋は小さな小屋ですがそれでも大変だな~って思いましたので、大きな住宅でしたら本当に村中の手伝いが要りますね。
時々ニュ-スなどで大勢が葺き替えをされている風景を見ますが、小屋でも体験できたことは娘家族にとって良い思い出となりました。
夫も・・です(笑)

見つかりましたか?(笑)

Commented by yasukon20 at 2017-10-09 06:59
★banban0501さん
おはようございます。
お返事が遅くなりました。ごめんなさい。

江府町って小さな町に奥大山地域があります。
そこにこの小屋はありまして初めての茅葺修理でした。以前は個人の小屋だったそうですが この風景が人気が出るようになって個人の好意で町が譲り受けたそうです。
来年 大山開山1300年に向けて行事が目白押しですからこの修理への期待も大きいと思います。
良い体験が出来ました。
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 07:04
★A-HIMMEKOさん
おはようございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

ちょうどいい機会でした~~私たち夫婦にとっても。
お天気にも恵まれましたしね~~。気持ちが良かったです。
何十年後またここに立つことが出来る人たちには本当にこの体験は思い出し話しに花が咲くことでしょうね。
小学生は他にも3人ぐらい来ていましたのでその子たちにも良い思い出となりましょう。

奥大山 山奥ですね~(笑)自然がいっぱい お水も美味しい!!
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 07:14
★野いちごさん
おはようございます。
お返事が遅くなりました。ごめんなさい。

そうですよね~この場所に来れなくてもどこかで茅葺き屋根を見た時には思い出すことでしょう。
都会に住んで居てはなかなか体験できないことだし米子の生活と共に将来に向けて良き思い出となります。
その思い出の1ペ-ジに少しだけ爺婆も入っているのが嬉しい事です。

インタビュ- どうだったのでしょうね~(笑)
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 09:51
★そよぎさん
おはようございます。

老人暮らしではこういうイベントがあってもなかなか参加をしたいと思うだけで行けませんが若い人の行動力を借りていい体験が出来ました。私は何もしないでカメラマンでした(/ω\)
夫も楽しかった!!って言っておりました。
私が「屋根に登ればよかったのに!!」って言いますと落ちて皆に迷惑かけてはいけないから・・と申しました。正解ですね(笑)

またいろいろ娘たちと参加できることに参加したいな~って思ったことでした。
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 09:55
★genovaさん
おはようございます。

稲刈り前で丁度綺麗な時でしたね~~。
田舎の原風景 久しぶりにその場に立ったような気がします。
やはりいいものですね。ここで暮らす方には大変なことでしょうが・・。豪雪地帯になります・・冬は。

なかなか体験できないこと・・家族で参加できたことが何よりでした。お天気も味方してくれました。

奥大山の水・・どうかこれからもご贔屓に(笑)
Commented by yasukon20 at 2017-10-09 09:59
★ゆんこさん
おはようございます。

そうそうゆんこさんもこまめにイベント参加されますよね。
やはりお気持ちが若いのともちろん身体もお若い証拠です♪
気持ちはあってもだんだん参加が出来なくなります。
気持ちと身体が一体になりません(涙)こうして誘ってもらうと嬉しくてホイホイと参加します(*^-^*)
この体験は孫たちにも忘れられない一生に一度のことでしょう。親たちにとっても・。
そこに参加させてもらって爺婆も幸せな事でした♪

ゆんこさん まだまだイベント参加して楽しいブログ発信してくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
by yasukon20 | 2017-10-07 15:43 | 日々の出来ごと | Comments(16)